本日は午前休でした。

昔から休みの日でも6時には目覚めてしまう。。。

今日もそんな日。5時半起床。

早々に洗濯を済ませ、6時半より、とある場所へてくてくと歩いていきました。

筥崎宮で行われている「お潮井とり」です。

年に2回、春分の日と秋分の日に一番近い戊の日に行われています。

博多湾の中でも、この浜の真砂が神聖なものと考えられ、特にこの日のお潮井は効き目があるといわれているそうです。

五穀豊穣・除災招福・家内安全などが祈願されます。

松の木、朱色の鳥居、海、都市高速、そして晴天。

ワタシの癒されスポットです♪

近くに人がいないことを確認し、マスクを外します。

深呼吸~~~。

キレイな景色と早朝のひんやりした空気に心が浄化されます。。。そんな気がします。。。

真砂をいただいた後は本殿へ参拝。

勝負の神様で有名な筥崎宮。

いつ見てもカッコイイ。

お潮井とりの日にいただけるお札を受け取り、てくてく帰宅。

「てぼ」といわれるカゴに真砂を入れます。

 

本来は、家の出入りの際に体にふりかけて災難除けを祈るものなのですが・・・

我が家はお守り的に玄関にぶら下げております。

皆様も機会があればぜひ行ってみて下さい!

 

福岡会館 ホール 松本